HOME ページ選択 山小屋一覧池田館口コミ一覧まっけんじさんの口コミ

文字サイズ

標準特大
LastUpdate 2016/10/09

富士宮口 池田館の口コミ

利用日2016年 8月15日
投稿者まっけんじさん(53歳) 男性
住まい栃木県矢板市
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

まっけんじさんによる、富士宮口 池田館の口コミ。

快適な山小屋でした


私たちが利用した日は晴れたり雨が降ったりの天気でした。
山小屋に着いた時、雨は降っていなかったので私達は雨具と
スパッツを脱ぎ自前の袋に収納しました。
ストックを畳み靴紐を解き宿泊代金を準備して小屋入口の
従業員に予約名を告げました。少し待って、小屋側の受け入れ準備が
整った所で従業員の方から小屋の説明が始まりました。

トイレは宿のサンダルを履いて行けば無料で利用できる事。
(翌朝の出発時、登山靴を履いていても宿泊者である事を告げると無料で利用出来ました)
他の小屋でよくある最初の1回だけ払う事もありません。
山頂御来光に出発するための時間と御来光の時間に起床の声かけがある事。
素泊まり予約なので食事の説明は無く、代わりに飲食は就寝スペースで20時まで可能との事。
その際、寝袋を汚さないようにどける事。

一通り説明が終わると小屋に入って就寝所へ案内されます。
池田館の玄関は細長い土間になっており、入口側の壁が下駄箱になっています。
靴は下駄箱に収納するので他の小屋によくある靴袋はありません。
そのため、ストックやスパッツ等汚れた物を収納する袋は持参した方が良いです。
小屋に上がると次は私たちの就寝スペースへ案内されます。
廊下が狭いのは何処も一緒ですね。
私たちの就寝スペースは二段ベッドの上で、銀マットが敷いてありました。
一区画に7人分の寝袋が置いてあり、先に親子二人が休んでいました。
枕がありませんので、雨具や衣類を詰めた袋を枕代わりにしました。
正確な1人分のスペースは分かりませんが、他所より広く感じました。
荷物は壁のフックに引っ掛けますが、フックは8個並んでいました。
以前は8人分のスぺースだったのかもしれません。
幸いな事にこの日他の客が案内される事はなく、隣を気にせずゆったり休めました。

トイレに行く際、丁度雨が降っていました。玄関でサンダルを借りて外へ出ようとすると、
従業員の方がカッパを渡してくれました。
トイレに行くとトイレの中で従業員が番をしていました。カッパを預かり、空いてるトイレを
案内してくれました。男性小用が二箇所、男女大小用が三箇所(四?)あります。
トイレの外は少し匂いましたが、トイレの中は匂いません。
大用のトイレは他所と違ってトイレットペーパーを中に捨てます。
しかし、トイレットペーパー以外の物は備え付けのゴミ箱に捨てます。
ゴミ箱の中にゴミは無く不思議に思っていたら、トイレを出た後で気がつきました。
トイレ番の従業員が空いたトイレをチェックし、必要が有れば清掃し、ゴミはその都度
回収していました。なので、見られたくないゴミはペーパーで包むなど工夫した方が良いです。
また、トイレの鍵は自動ロックで、外から使用中か空きか分かるランプが付いてます。
そして鍵を開ける際はロック解除のボタンを押します。最初空け方が分からず焦りました。

私達は素泊まりで予約したので食事の準備は自分でします。
小屋の外で食事を温め、就寝スペースに持ち込んで食べました。
そして、20時きっかりに消灯。
ぐずる子供もいびきをかく人もいません、静かに休む事が出来ました。

5時少し前、御来光前の声がかかりました。防寒対策をして外へ出ます。
小屋の外は結構な人が御来光を待っています。
8月16日、池田館の前からですと御来光は山体ギリギリのところに見えます。
私達は人の多い小屋の前からトイレ横の御殿場口連絡通路へ移動しました。
人も少なく、綺麗な御来光を堪能できました。写真参照

どこの山小屋もその時の状況で印象は違ってくると思います。
私たちが利用した時の池田館の印象は快適で従業員も親切でした。

(投稿受付日:2016年 8月28日)

富士さんぽ管理人から一言

とても詳しいご説明を投稿いただき、ありがとうございます。特に、トイレについては参考になりますね。私も個人的にはトイレは人の目がない方がいいと思っています。運営する側としては、色々事情もあるのでしょうけれど。

日の出の写真も素晴らしいですね。コメントの端々から登山慣れされている様子が伝わって来ます。また機会がありましたら、ご投稿ください。

▲TOP